
フランス海岸松樹皮エキス
フランス南西部の大西洋沿岸のみに生育する松の樹皮を原料としています。強い日差しと紫外線を受けながら数十年かけて育つため、日本の松よりも樹皮が厚くてポリフェノール含有量も非常に多いことが特徴です。また、樹皮1トンから1kgほどしか採取できない貴重な素材でもあります。
高麗人蔘エキス
高麗人蔘は韓国の豊かな土壌と清々しい朝日のエネルギーで4~6年の歳月をかけて育てられた素材です。20種類以上の高麗人蔘サポニンがバランスよく含まれています。本品には、含水アルコール抽出後に減圧濃縮したエキス粉末を配合しています。
パーム・トコトリエノール複合体(トコミン)
アブラヤシ果実1トンにつき200グラムほどしか採取できない貴重な素材です。自然界に存在する全8種類のビタミンE(トコフェロール4種、トコトリエノール4種)をバランスよく含有し、スクワレンやフィトステロール類、コエンザイムQ10も含んでいます。通常の食事からの摂取が難しいと言われています。
-
●ビタミンC
ビタミンCは体内に蓄積しにくい水溶性成分のため、毎日摂りたいビタミンです。コラーゲンの合成や鉄分の吸収率を高める働きがあり、ビタミンEとともに健康維持をサポートします。
-
●ビタミンE
ビタミンEはビタミンCとチームで働く脂溶性のビタミンです。本品では大豆由来のα-トコフェロールを含有する原料を使用しています。
-
●デュナリエラカロテン
デュナリエラカロテンは、藻由来のカロテンで、別名ミックスカロテンとも呼ばれています。一定の分量が小腸でビタミンAに変化するβ(ベータ)カロテンを含みます。
-
●セレン
セレンは必須ミネラルのひとつで、別名セレニウムとも呼ばれています。過酸化物質を分解する酵素の成分です。フランス海岸松樹皮エキスと相性が良いことが報告されています。

お召し上がり方
1日3~6粒を目安に、水または白湯 などと一緒にお召し上がりください。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを。